こんにちは、よもやま話担当:うえのです。
先日、X(旧Twitter)でお菓子のお守りが出来ました。
と記事になっており食べられるのかな?と思って見てみましたら、
なんと、お菓子を作る方専用のお守りとの事🍰
大宰府天満宮の境内にある、中島神社に由来しているそうです。
中島神社は、昭和29年(1954)に現在の兵庫県豊岡市の中嶋神社から勧請され、
お菓子の神様である田道間守命(たじまもりのみこと)をお祀りしています。
古事記や日本書紀によれば、田道間守命は垂仁天皇の命を受けて、
歳をとらず長生きできる「非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)」を求めて、海を渡ります。
しかしようやくその実を持ち帰った時には、天皇は既にお亡くなりになっており、
田道間守命はおおいに嘆き悲しんだと伝えられています。
この実は、橘であると言われています。
との事⛩ 結構長くてすみません。
そもそも、お菓子の神様がいたことも知らなかったのでびっくりです。
何にでも神様が宿るとはまさにこの事🌟
参拝の時に覗いてみようかな👀
お守りのデザインがかわいいのです🍰
Xの記事にリンクが張ってありますので、ぜひ見てみて下さい😊
Facebook → @nkhousing
X(旧Twitter) → @nkh_shimonoseki
Instagram → nkhousing_shimonoseki
賃貸スタッフが違うところで、
こっそりなにか書いてますよブログ↓
エヌケイハウジングのスタッフブログ
cheeの部屋